
BeePOの強み③
士業発の経理代行&クラウド導入支援!
顧問税理士がいてもスポットでサポート可能
BeePOは、経理代行やクラウド導入支援を
顧問税理士がいるお客様にもスポットで提供しています。
顧問税理士や社労士の役割はそのままで、BeePOは業務効率化とリスク回避を支援します。
BeePOは、経理代行やクラウド導入支援を顧問税理士がいるお客様にもスポットで提供しています。顧問税理士や社労士の役割はそのままで、BeePOは業務効率化とリスク回避を支援します。


税理士監修の経理代行&クラウド導入支援
BeePOは、茨城県つくば市に拠点を構える税理士法人FLOW会計事務所の経理代行&クラウド導入支援チームが分社化する形でサービスを開始しました。これまでも税理士チェックのもとでクラウド会計を300件超導入してきました。既に顧問税理士がいらっしゃるお客様からもリクエストをいただく機会が多いため、これまでの「税理士法人FLOW会計事務所」ではなく「BeePO」として税理士監修のもとでお客様をサポートできる体制を構築しています。


社労士による就業規則の健康診断で
労務トラブルを未然に防止
社労士による就業規則の健康診断で労務トラブルを未然に防止
中小企業の就業規則は実態に合っていないことが多く、見かけだけの規則になっている場合がほとんどです。BeePOでは、社労士が就業規則のチェックを行い、企業の実情に合った内容に改善します。就業規則の健康診断を行うことで、労務トラブルを未然に防ぎ、お客様を不必要なリスクから守ります。これにより、安心して事業運営を行うことができます。


顧問税理士がいてもスポットで依頼が可能
「今の顧問税理士はすごくいい人なんだけど、記帳は自分でやらないといけないんだ。記帳を外注もしくはクラウド活用で効率化して経理業務を楽にしたい。」
そんなお客様もいらっしゃるとも思います。BeePOでは、そのような顧問税理士様がいらっしゃるお客様に対して、記帳代行やクラウド導入支援をスポットで提供できます。また、給与計算についても社労士はそのままで給与計算だけをBeePOに投げていただくことももちろんできます。もちろん、既存の顧問税理士や社労士様の業務範囲を毀損することなくサポートさせていただきます。